HomepageHelpEmail  
   

ホームページ
お知らせ
武田流について
日本綜武道連合会について
大会情報
掲示板
会員専用ページ
まめ知識
過去の大会結果
お問い合わせ

イベント情報

こちらでは、各種大会段審査会の模様をご紹介。


 

navi 第34回日本学生合気道新人戦

11月8日(日)、立教大学新座キャンパス・体育館におきまして、 第34回日本学生合気道新人戦が開催されました。
立教大学の体育館をお借りしての本大会。 総勢40余名の選手が参加、今回は特別に個人戦を前に、団体戦も急遽組み込まれ、 従来の組手、打込、捕技、綜合とあわせて、各熱い試合が展開されました。

13時半、開会式が始まり、開会の辞や祝辞などひととおりのセレモニーのち、14時前には、 熱戦の火ぶたが切って落とされました。

団体戦 団体戦 合気道・組手乱取試合

急遽プログラムに組み込まれた団体戦。新人戦ということもあって、打込乱取(先鋒)、組手乱取(次鋒)、 打込乱取(中堅)、捕技乱取(副将)、綜合乱取(大将)といった、5試合が行われました。 個人戦を前に、準備体操代わりの試合という感じではありましたが、各試合とも開始早々から熱戦が展開されました。

合氣道・組手乱取試合 合気道・打込乱取試合 合気道・打込乱取試合

合気道・打込乱取試合:個人戦の最初に行われた打込乱取試合。14名のエントリーで始まった試合。 どれも、激しい打ち合いが繰り広げられました。
さてAブロックからは、埜本選手(電大)と、上田選手(理工)が、Bブロックからは、奥山選手(理工)、瀬戸選手(立教) が準決勝へ。さらに、埜本選手と瀬戸選手が決勝へと駒を進めました。
決勝戦では、試合開始から中盤までは一進一退のやり取りが続いていましたが、中盤すぎ、瀬戸選手が技ありで先取すると、 その後すぐに技ありをとり見事に優勝を果たしました。
まだまだ間合いがうまく取れていないためか、せっかくの打ちも、残心が十分取れなかったり、打ちが深くなったりといったところは多々見受けられましたが、 それでも、その隙をついて、見事な右面打ちや正面打ちで相手から、技ありを勝ち取るという一進一退の続いた試合でした。


合気道・組手乱取試合:組手乱取試合は、19名のエントリーでスタート。
組手乱取も、一回戦、二回戦、三回戦...と試合が進んでいくに従い、1・2回線ではぎこちなさを感じられた動きも、3回戦ぐらいになると緊張感もとれ、 勝ち進む選手のレベルも上がり、一瞬のためらいや、迷いがその勝敗を左右したようです。 そんな気の抜けない組手乱取。Aブロックからは、川島選手(立教)、高間選手(立教)が、Bブロックからは奥山選手(理工)、大和田選手(立教)が準決勝に進出。 さらに、同門対決となった準決勝1回戦は、川島選手が高間選手を抑えて決勝へ。Bブロックでは奥山選手が大和田選手を抑えて決勝へ進出いたしました。
決勝戦も、甲乙つけがたい接戦の上、奥山選手が優勝いたしました。

合気道・捕技乱取試合 合気道・捕技乱取試合 合気道・綜合乱取試合

捕技乱取:13名のエントリーで始まった捕技乱取試合。初戦から僅差の試合が続き、組手乱取同様、 捕られてから技に入るまでのタイミングや技の切れなどの僅かな差が試合の勝敗を分ける形になりました。

そんな中、Aブロックからは、奥田選手(理工)が、またBブロックからは、戸村選手(電大)が決勝に進出。 戸村選手の安定した、切れのいい技が、奥田選手を上回り、戸村選手が優勝を果たしました。
2位には、奥田選手が、3位には、長谷山選手(立教)、そして敢闘賞には坂口選手(電大)が入賞を果たしました。

綜合乱取:11名のエントリーで始まった綜合乱取は、まさに、打込乱取とは異なり、打ちと投げによる激しいバトルが展開されました。
そんな中、Aブロックからは、堀江選手(電大)が、そしてBブロックからは、宮本選手(玉川綜武館)が進出。
学生会から唯一出場の宮本選手でしたが、決勝戦も決して楽に進めた試合ではありませんでしたが、相手の投げをかわしつつ打ちにて交戦。試合開始中盤に、 見事な打ちを決め、宮本選手が優勝を果たしました。2位には、堀江選手(電大)、3位には、佐藤選手(立教)、そして敢闘賞には、奥田選手(理工)の皆さんが、 入賞を果たしました。

合気道・綜合乱取試合 合気道・打込乱取試合 集合写真

今回の大会では、昨年に続き来日中のベルギーのデボ先生ほか数名の先生も審判に加わりました。彼らの目に、 日本の熱い試合がどう映ったのか? ヨーロッパではああした声援はほとんどないということで、その声援にひときわ 驚きを隠せないでいたようです。

また、学生たちの動き一つ一つをしっかり見ていて、あの時の送り足はどうだったのか? 手のつくりや、崩しはあれでよかったのか? 彼らにとっても非常に収穫の多い審判研修にもなったようです。

 

≪ 大会結果 ≫

順位 氏名 所属
組手乱取試合
1位 奥山 大輝 日大理工
2位 川島 早葵 立教大学
3位 大和田 雄太 立教大学
敢闘 高間 恵 立教大学
打込乱取試合
1位 瀬戸 智宏 立教大学
2位 埜本 航平 東京電機大
3位 奥山 大輝 日大理工
敢闘 上田 優希 日大理工
順位 氏名/団体 所属
捕技乱取
1位 戸村 恭平 東京電機大学
2位 奥田 直樹 日大理工
3位 長谷山 菜美 立教大学
敢闘 坂口 穂南 東京電機大学
綜合乱取試合
1位 宮本 顕護 玉川綜武館
2位 堀江 侑平 東京電機大学
3位 佐藤 碧 立教大学
敢闘 奥田 直樹 日大理工

 

 

≪--戻る--≫

 

 

DVD/ビデオも
好評発売中!

・総論編
・合気道編
発売:
BABジャパン

総論編では、合気道の他にも当流派で行われている柔拳法、居合、杖、太刀打之術、 手裏剣なども紹介されております
.....(more

本部道場
会員募集中!

本部道場では会員募集中です。 募集案内は、こちらのPDFファイル をどうぞ!

第四回本部道場
段審査会について

来る11月22日(日)、本部道場にて本年最後となる段審査会が開催予定です。 詳細については、別途ご案内させていただきます。

       
ホーム | お知らせ | 武田流について | 日本綜武道連合会 | イベント情報 | 掲示板 | 会員専用 | まめ知識 | 大会結果 | e-mail
Copyright(C) 1997 Office A1. All rights reserved. 無断転載禁止