HomepageHelpEmail  
   

ホームページ
お知らせ
武田流について
日本綜武道連合会について
大会情報
掲示板
会員専用ページ
まめ知識
過去の大会結果
お問い合わせ

イベント情報

こちらでは、各種大会段審査会の模様をご紹介。


 

navi 第38回少年合気道優勝大会

6月3日(日)、東京・渋谷区の国立競技場霞ヶ丘体育館におきまして、第38回少年合気道優勝大会が開催されました。
昨年の第37回大会は震災のため中止となり、2年ぶりの開会でした。何とかお天気も持ちこたえ、曇り空の中ではありましたが、 会場内に響く子供たちの元気な声援と、ご父兄の皆さん方の声援で会場内は終始、熱気がこもっておりました。

13時に開会式が始まり、開会の辞や祝辞などひととおりのセレモニーのち、13時半前には早々試合へ突入。 A/Bの2会場同時進行にて行われた試合の方は、個人戦打込乱取、組手乱取からスタートいたしました。

組手乱取試合 打込乱取試合 個人戦・小学生・捕技乱取試合

幼少年打込乱取:元気いい子供たちの打ち合いが繰り広げられました。 12名の子供たちによって、競われた打込乱取。無駄に手数だけが多い子供達が少なく、
相手をしっかり見て、ちゃんと間合いをはかって攻撃している所には感心させられました。

さて試合の方は、Aブロックでは、千葉君(坂戸綜武館)が、Bブロックでは、能見君(綜武館)が勝ち上がって決勝へ。
上がり、能見君の打ちが決勝戦でも変わらずさえ、千葉君を抑え見事、優勝を果たしました。 第二位には、千葉君(坂戸綜武館)、三位には、岩尾君(川越綜武館)と井塚君(坂戸綜武館)が入賞を果たしました。 幼少年組手乱取:組手乱取も今回はレベルが高く、残心がしっかりとれている子供達が多く、審判をしていて、 この子達、ちょっとかっこいいな?と思わせるシーンもたびたび。こちらも12名の子供達がエントリーし始まった試合でしたが、 女の子達が大活躍。Aブロックから決勝へ勝ち上がったのが、二回戦から登場した吉原さん(上富綜武館)。Bブロックから勝ち上がった 平田さん(坂戸綜武館)をそのしっかりとした投げで抑え込んで、見事優勝。 二位に平田さん(坂戸綜武館)が、そして三位には、辰巳くん(品川綜武館)と鎌仲くん(品川綜武館)が入賞を果たしました。

個人戦・中学生・捕技乱取 個人戦・小学生・綜合乱取 個人戦・中学校・綜合乱取

小学生綜合乱取:例年より少なめの9名のエントリーで始まった小学生綜合乱取試合。 小学生でも綜合乱取の試合は、打ち・投げを見事に使い分けた、激し試合も見られます。 今回の試合は、投げが随所で決マリ手になっているケースが多かった様です。
さてAブロックを勝ち上がってきたのは、中川君(坂戸綜武館)。随所で見せる逆抱腰捨て身が上手く決まって、 順当に勝ち進みました。一方、Bブロックからは、打ちで勝ち上がってきた木下君(日本綜武館)が、 初参戦ながら1回戦から勝ち上がってきました。
さてその決勝戦。木下君もよく打ちで攻めますが、今ひとつ攻めあぐんでいたところに、タイミングよく中川君の逆抱が決まって、 技ありを一つ先取。その後も、投げを見せるものの、ここは木下君がよく耐えて、簡単には投げられず、 また木下君も単調な攻撃になったためかなかなか打ちも決まらずタイムアップ。中川君が優勝、二位には、木下君が入賞いたしました。 三位には海老澤君(坂戸綜武館)と、本大会、小中学生を通して、唯一女の子で綜合乱取に出場した河野さん(南總綜武館)が入賞いたしました。
小学生捕技乱取:こちらも綜合乱取同様、9名のエントリー。
このクラスで経験の差というのもおかしな話ですが、試合経験の差は顕著に現れ浅野さん(坂戸綜武館)が、決勝へ。 Bブロックからは、能見君(玉川綜武館)が決勝にコマを進めました。
決勝戦は、浅野さんの落ち着いた技捌きが、決勝で暇一つ力を発揮しきれなかった能見君を抑えて優勝に。二位に能見君。 三位には、坂下さん(坂戸綜武館)と大沢君(坂戸綜武館)が入賞を果たしました。

団体戦・先鋒 団体戦・副将 稽古風景

中学生綜合乱取:今回学校行事などに重なって出場選手も非常に少なかった中学生の部。 決勝戦に進出した谷本君(上富綜武館)と宮本君(玉川綜武館)の戦いは一進一退。決勝戦開始早々、谷本君が、 逆抱腰捨て身で技ありをとると、これでどうだ?といった具合に宮本君が同じく逆抱腰捨て身で技ありを取り返す。 両者とも打ちは今ひとつ決定打が出ずに試合は終盤へ。終盤になって互いに技をかけても体を返して技ありにさせないといった、 中学生らしからぬ逃げ方をみせておりました。しかし、最後はやはり谷本君の逆抱が決まって、1本がち。二位に、宮本君、 三位には佐藤君(町田綜武館)が入賞いたしました。
中学生捕技乱取:こちらは、10名のエントリーでスタート。初戦から接戦が続いてました。 中学生ぐらいになると、捕技においては、技一つ、構えや、気合いなど、どれをとっても小学生とは比べものにならないぐらいにレベルが上がります。 Aブロックからは、綜合乱取でも活躍した宮本君(玉川綜武館)と伊藤さん(坂戸綜武館)が勝ち上がり、 伊藤さんが宮本君を破り決勝へ。Bブロックでは、村山さん(埼玉綜武館)とやはり綜合で優勝した谷本君(上富綜武館)が勝ち上がったものの、 やはり、村山さんが谷本君を抑えて決勝に。 決勝戦は、伊藤さんと村山さんの間で競われました。ともに淡々と自分の技を繰り出すなか、伊藤さんが僅差で村山さんを抑えて優勝。 二位には村山さんが、そして三位には、綜合で優勝・準優勝を果たした、谷本君と宮本君が入賞いたしました。
団体戦:団体戦は、先鋒、次鋒、中堅、副将、大将の5名一チームで競われる競技で、先鋒、中堅、大将が綜合乱取。 次鋒、副将が捕技乱取といった形で五試合の勝ち負けで勝敗が決まります。
決勝戦は、西埼玉(坂戸綜武館)と東埼玉(埼玉綜武館)の間で競われましたが、その前の試合では優位に進めていた東埼玉でしたが、 西埼玉との試合では、圧倒的に西埼玉に押されっぱなし。結果的に、0:5で、西埼玉が圧勝する形で優勝を果たしました。 惜しくも二位には、東埼玉。三位には、南関東(南總・本部綜武館)が入賞を果たしました。

 

≪ 大会結果 ≫

順位 氏名/団体 所属
団体戦
1位 西埼玉 (坂戸綜武館)
2位 東埼玉 (埼玉綜武館)
3位 南関東 (南總・本部綜武館)
個人戦
中学生の部綜合乱取  
1位 谷本 悠真 (上富綜武館)
2位 宮本 正国 (玉川綜武館)
3位 佐藤 魁栄 (町田綜武館)
中学生の部捕技乱取  
1位 伊藤 千奈 (坂戸綜武館)
2位 村山 若菜 (埼玉綜武館)
3位 宮本 正国 (玉川綜武館)
  谷本 悠真 (上富綜武館)
小学生の部綜合乱取  
1位 中川 龍之介 (坂戸綜武館)
2位 木下 草太 (日本綜武館)
3位 海老澤 亮 (坂戸綜武館)
  河野 遙香 (南總綜武館)
順位 氏名/団体 所属
小学生の部捕技乱取  
1位 浅野 うてな (坂戸綜武館)
2位 能見 太一 (玉川綜武館)
3位 坂下 由紀 (坂戸綜武館)
  木沢 和 (坂戸綜武館)
幼少年の部打込乱取  
1位 能見 太一 (上富綜武館)
2位 千葉 健太 (坂戸綜武館)
3位 岩尾 都翔 (川越綜武館)
  井塚 陽也 (坂戸綜武館)
幼少年の部組手乱取  
1位 吉原 美羽 (上富綜武館)
2位 平田 千畝 (坂戸綜武館)
3位 辰巳 喜柾 (品川綜武館)
  鎌仲 義紀 (品川綜武館)

 

 

≪--戻る--≫

 

 

DVD/ビデオも
好評発売中!

・総論編
・合気道編
発売:
BABジャパン

総論編では、合気道の他にも当流派で行われている柔拳法、居合、杖、太刀打之術、 手裏剣なども紹介されております
.....(more

本部道場
会員募集中!

本部道場では会員募集中です。 募集案内は、こちらのPDFファイル をどうぞ!

学生大会の
お知らせ

来る7月1日(日)、東京・渋谷区の国立競技場・霞ヶ丘体育館におきまして、第35回学生 合気道選手権大会が開催されます。各道場に所属する高校生以上の学生たちおよび学生団 体により、合気道個人戦綜合乱取・捕技乱取、団体戦、自由形試合の4部門でその技を競い ます。....(more)

三位について

少年大会についてのみ、3位決定戦は行わず、準決勝に残った2名または2団体両方の 健闘をたたえるため、3位が2人あるいは2組選出されることになっています。

       
ホーム | お知らせ | 武田流について | 日本綜武道連合会 | イベント情報 | 掲示板 | 会員専用 | まめ知識 | 大会結果 | e-mail
Copyright(C) 1997 Office A1. All rights reserved. 無断転載禁止