HomepageHelpEmail  
   

ホームページ
お知らせ
武田流について
日本綜武道連合会について
大会情報
掲示板
会員専用ページ
まめ知識
過去の大会結果
お問い合わせ

イベント情報

こちらでは、各種大会段審査会の模様をご紹介。


 

navi 第33回学生合気道選手権大会

7月6日(日)、東京・渋谷区の国立競技場霞ヶ丘体育館におきまして、 第33回学生合気道選手権大会が開催されました。
梅雨時とあり、雨こそ降らないもののお天気は今ひとつとはっきりとしない曇り空。加えて梅雨独特のムシムシした気候。 例年にない蒸し暑さと、そして出場した選手および応援にきた方々の声援で、大会終了まで熱く盛り上がっていました。

会場には80名に迫る選手が参加、13時に開会式が始まり、開会の辞や祝辞などひ ととおりのセレモニーのち、13時半過ぎ、熱戦の火ぶたが切って落とされました。

合氣道・綜合乱取試合 合氣道・綜合乱取試合 合氣道・綜合乱取試合

団体戦:白熱した試合が続いた団体戦。1回戦・2回戦と勝ち進んだのが、北海道大学、札幌学院大学、 北星学園大学、富山大学の4団体。
準決勝第一回戦となった、北海道大学と札幌学院学園大学の試合では、札幌学院大学が食い下がるものの、 北海道大学が順当に勝ち抜いて決勝へ。そして、二回戦も拮抗した試合。北星学園大学と富山大学の試合では、 辛くも富山大学が僅差で北星学園大学を征して決勝へ。
団体戦決勝戦も白熱した試合の連続で、先鋒の綜合乱取を北大の小杉選手が見事な投げ技と抑えで一本勝ちして先制すると、 次鋒の捕技では、富山大学の原選手が取り返し、イーブンへ。中堅の綜合は引き分けと、3試合目までは双方とも譲らずに拮抗した試合となりました。 しかし動き出したのは副将戦。副将戦となった捕技乱取試合を、北海道大学の副将・三浦選手が征して、北海道大学の勢いが乗ると、 大将戦では、北海道大学の佐藤選手が見事な首抱巻き込みを決め、結果、3対1、1引き分けとなり、追いすがる富山大学を征して、 北海道大学が見事優勝を果たしました。二位 富山大学、三位 北星学園大学、そして敢闘賞には、札幌学院大学がそれぞれ入賞いたしました。

合氣道・捕技乱取試合 合気道・捕技乱取試合 合気道・捕技乱取試合

個人戦・綜合乱取:今回個人戦のエントリーが少なく、綜合乱取には、22名がエントリー。
A・Bの二つのブロックに分かれて行われた三回戦までを勝ちすすみ、準決勝に残ったのは、 土屋選手(富山大学)、村上選手(千葉学生会)、高橋選手(北海道大学)、山谷選手(札幌学院大学)の4名でした。
準決勝一回戦、打ちを得意とする村上選手に対して、土屋選手は投げに入ろうとするものの、どうしても村上選手をとらえきれず、 一瞬の隙をついた村上選手の左胴打が2本決まって、一本勝ち。村上選手が決勝へ進出。続いて行われた二回戦。 投げを得意とする高橋選手が、執拗に山谷選手の打ちを交わしつつ投げにはいるタイイングを伺といった感じで試合は進みました。 山谷選手も打ち、投げを見せてはいましたが、今ひとつ決定打にならず。その一瞬の隙をついた高橋選手の一本背負が決まり、 技有りを先取し、試合は終了。高橋選手が決勝戦に進出いたしました。 さて決勝戦。村上選手(千葉学生会)と高橋選手(北海道大学)の試合でしたが、村上選手の打ちが今ひとつ決まらないでいるところに、 高橋選手の左胴打が決まって、先に高橋選手がポイントを選手。続いて村上選手が打ちに来たところを上手く抱え込んで相手を倒し、 そのまま首抱締めに持ち込み技有りをとり、一本勝ち。高橋選手が見事優勝を果たしました。二位 村上選手(千葉学生会)、 三位 山谷選手(札幌学院大学)、そして敢闘賞には土屋選手(富山大学)がそれぞれ入賞いたしました。

個人戦・捕技乱取:さて捕技乱取試合。こちらは綜合よりもちょっと少なめの18名がエントリー。 1・2回戦を征して準決勝へ駒を進めたのが、平岡選手(南東京学生会)、高階選手(立教大学)、高秀選手(札幌学院大学)、 そして岡部選手(千葉学生会)でした。
準決勝第一回戦、平岡選手と高階選手の試合。経験に勝る高階選手が落ち着いた試合を見せて順当に勝ち進み、また二回戦では、 岡部選手が高秀選手を下して決勝へ。決勝戦、高階選手・岡部選手ともに大きなミスもなく試合が進み判定も微妙な雲行きに。 僅差の判定で高階選手が捕技乱取優勝を果たしました。二位 岡部選手(千葉学生会)、三位 平岡選手(南東京学生会)、 そして敢闘賞には高秀選手(札幌学院大学)が入賞いたしました。

合氣道・自由形試合 合氣道・自由形試合 合氣道・自由形試合

自由形徒手:例年、派手なパフォーマンスを披露してくれる自由形試合。全部で八組が参加。 彼らのパフォーマンスを披露してくれました。
優勝を果たしたチームの成績が、79.5点とずば抜けてはいないものの、二位・三位となったチームの得点もさほど変わらないことから、 かなり拮抗していた自由形。この中で僅差で征して優勝したのが、大川・森組(札幌学院大学)。二位と三位は同点ながら、 指定の時間を上手く使った高橋・岡部組(千葉学生会)が二位に、そして佐々木・中島組(富山大学)が三位となりました。 なお、敢闘賞には、穐本・石倉組(東京電機大学)が入賞いたしました。

団体戦 団体戦 団体戦

 

≪ 大会結果 ≫

順位 氏名/団体 所属
団体戦
1位 北海道大学
2位 富山大学
3位 北星学園大学
敢闘 札幌学院大学
個人戦
綜合乱取
1位 高橋 研一 北海道大学
2位 村上 紘輔 千葉学生会
3位 山谷 篤史 札幌学院大学
敢闘 土屋 祐介 富山大学
順位 氏名/団体 所属
捕技乱取
1位 高階 寛人 立教大学
2位 岡部 倫明 千葉学生会
3位 平岡 牧子 南東京学生会
敢闘 高秀 由祈 札幌学院大学
自由形試合
1位 大川裕次郎/森 大輔 札幌学院大学
2位 高橋武大/岡部倫明 千葉学生会
3位 佐々木 円/中島 渚 富山大学
敢闘 穐本啓太/石倉康央 東京電機大学

 

 

≪--戻る--≫

 

 

DVD/ビデオも
好評発売中!

・総論編
・合気道編
発売:
BABジャパン

総論編では、合気道の他にも当流派で行われている柔拳法、居合、杖、太刀打之術、 手裏剣なども紹介されております
.....(more

本部道場
会員募集中!

本部道場では会員募集中です。 募集案内は、こちらのPDFファイル をどうぞ!

学生新人戦
にむけて

学生さんたちにとっては大会も終わって一段落ですが、毎年11月に初段以下の学生の皆さ んが中心になる第27回日本学生合気道新人戦 が行われています。この大会も今年で27回目。文字通り新人の学生さんが中心になり、 また来年の学生大会に向けての登竜門ともなる大会です。こちらも見逃せない大会です。 ご期待ください。詳細については、別途お知らせいたします。

第四回本部道場
段審査会について

来る9月23日(火/祝日)、本部道場にて第四回目となる段審査会が開催予定です。 詳細については、別途ご案内させていただきます。

       
ホーム | お知らせ | 武田流について | 日本綜武道連合会 | イベント情報 | 掲示板 | 会員専用 | まめ知識 | 大会結果 | e-mail
Copyright(C) 1997 Office A1. All rights reserved. 無断転載禁止